gundam.log

※ユニコーンガンダムをできる限りのパーツをサイコフレームにしたらどうなるかな

0:2023年11月15日 16:44サイコフレームという名前ではあるけど別にフレーム専門素材というわけじゃないし(サイコフレームのフレームはナノサイズのサイコミュ素子を鋳込むための分子レベルの枠組みという意味)装甲とかスラスターノズルとか...
gundam.log

※【Gガン】敗退したMFやそのファイターってどうなるのかな?

0:2023年11月11日 14:55MFはその国家の技術の塊みたいなことネオロシアの回で言ってた気がするけど、自国外で負けたMFやファイターを保護するルールとかあるのかな? 関連しそうな記事この記事はコメント書き込み&閲覧...
gundam.log

「ガンダムオンライン2」はいつ発表されるんだ?

名無しさん : 23/12/07(木)ガンオン2って出ないの? GUNDAM.LOG内の関連記事 ・ガンダムオンラインがサービス終了…ファンに看取られながら9年の歴史に幕名無しさん : 23/12/07(木)ただでさえ過疎ってたしやる人少...
ガンプラ早耳

ホビージャパンエクストラ 特集:ゲームとガンプラ、2024年1月31日発売(でじたみんで予約開始)

2024年1月31日に、「ホビージャパンエクストラ 特集:ゲームとガンプラ」に発売されます。 Source: ガンプラ早耳
gundam.log

ロボアニメ界全体でリアルタイプカラーが流行った時期あったよな

GUNDAM.LOG内の関連記事ブログ内の関連記事・リアルタイプカラーの定義は今だに分からんがカッコいいのでヨシ!名無しさん : 23/11/16(木)リアルタイプスレ名無しさん : 23/11/16(木)こういうのが流行ったのか続きを読む...
gundam.log

※本編でガンダムを製造してない敵勢力が設計したガンダムにありがちなこと

0:2023年11月20日 20:34雑に言うと「ジオン系技術の入ったガンダム」みたいな括りでまだ自前の機体を持ってない組織が造ったら。なお奪ってきただけの鹵獲機の所有は持ってないカウントということで。 関連しそうな記事この...
gundam.log

17次再販?「HGUCV2ガンダム」の光の翼が超ヒット商品になっていた!

ブログ内の関連記事・【ガンプラ】HGUCV2ガンダムできた名無しさん : 23/11/23(木)ガンプラの自分用カスタムにV2の羽をつけてるんだけど光の翼出したいのに売ってねえ!これデスティニーと同じで本体付属でよかっただろ!名無しさん :...
gundam.log

新型フリーダムガンダムの新必殺技は「シールド発射」みたいだな

名無しさん : 23/12/05(火)たぶんエンジンと艦尾まとめて貫通したやつが無法すぎたから真似したやつ 名無しさん : 23/12/05(火)小型のジャスティス つまりこのフリーダムにはアスランの魂も入っている GUNDAM.LOG内の...
gundam.log

【ガンダム0083】ガトーが試作2号機を盗むシーン、突っ込みどころが多すぎる

名無しさん : 23/12/07(木)素晴らしい…見事なモビルスーツだブログ内の関連記事・【ガンダム0083】アナベル・ガトーのかっこよさの8割は大塚明夫だよな名無しさん : 23/12/07(木)なあコウ、ウチの基地にあんなヤツいたっけか...
gundam.log

※シロッコがエゥーゴにつくことはあり得ただろうか?

0:2023年06月28日 19:55最終的に裏切るにしてもエゥーゴに合流・協力することはあり得ただろうか? クワトロの存在やジュピトリスの船長という立場からも難しいかもしれないがもしエゥーゴについたらどうなるか想像(または妄想)してみよ...