gundam.log

厄祭戦から300年経っても稼働するガンダムフレームって凄いよな

名無しさん : 24/06/09(日)ガンダムフレームって300年経っても使えるのすごいよなGUNDAM.LOG内の関連記事・※300年前の兵器のガンダムフレームが無双できるっておかしくない?名無しさん : 24/06/09(日)300年前...
gundam.log

【ガンダム】大型MA同士のド派手なラストバトルがもっと見たい

名無しさん : 27/05/24(月)プラモ的な事情でやらないんだろうけど大型MA同士のド派手ラストバトルもっと見たいわGUNDAM.LOG内の関連記事・【ガンダム】デストロイvsレグナントvsシャンブロvsティエルヴァ★名無しさん : 2...
ガンプラ早耳

今月号の模型誌(2024年8月号)の次号紹介、HJは巻頭特集『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』、モデグラは巻頭特集『プラモを作ったら美しく飾る!賢くしまう!プラモを作ったら充実した模型ライフのための完成品展示環境構築術2024』(アマゾン・楽天ブックスで予約開始)

6月25日に、今月号の模型誌(2024年8月号)が発売されます。 Source: ガンプラ早耳
gundam.log

※モビルトレースシステムって一般的なコックピットより不便じゃないか?

0:2024年05月19日 10:02ガンダムファイター以外がMSに乗るとしたら、パイロットの動きをトレースして動くモビルトレースシステムより、少ない動作で動ける操縦桿などの一般的なコックピットの方が便利だと思うんだが、そんなことはないのだ...
gundam.log

スパロボの顔グラって昔のも出来いいよね

名無しさん : 24/05/27(月)スパロボの顔グラって昔のも出来いいよねGUNDAM.LOG内の関連記事・第4次スパロボのコウ・ウラキの顔wwwwwwwwwww名無しさん : 24/05/27(月)Fは良いな続きを読む Source: ...
ガンプラ早耳

超合金 RX-93ff νガンダム VS 超合金 MSN-04FF サザビーの展示動画公開

GUNDAM SIDE-Fの取扱商品「超合金 RX-93ff νガンダム」と「超合金 MSN-04FF サザビー」の展示動画が公開されました。 Source: ガンプラ早耳
gundam.log

デスティニーガンダムは分身しなくてもアコード4機を圧倒してたよな?

名無しさん : 24/06/09(日)見直してて思ったけど分身どころか種割れ前からアコード4機圧倒しててわざわざ分身したのってもしかして意趣返しでしかないのかコイツGUNDAM.LOG内の関連記事・デスティニーガンダムSpecⅡの分身は「D...
gundam.log

※【ガンダム】立体化しない前提でデザインされた機体ってどう思ってる?

0:2024年05月20日 12:53ガデラーザとか大きかったりメチャクチャなギミックあったりでたしかに見応えはあって満足感はあるんだけどそうなると立体物として欲しくなるのは当然だよねぇ!? 関連しそうな記事この記事はコメン...
gundam.log

ナラティブガンダムって初期設定では明らかに「μガンダム」っぽかったのに

GUNDAM.LOG内の関連記事・「μガンダム」 なかったことにされつつあるアムロ設計機名無しさん : 24/06/09(日)こいつミューガンダムで良いの?そこから弄ったって設定か埋もれてた設定の再利用かでも話は変わるだろうけど名無しさん ...
gundam.log

【プラモ】なぜガンダムは「ガンプラ」、マクロスは「マクプラ」って略されているのに

名無しさん: 24/05/24 ガンダムがガンプラでマクロスがマクプラって呼称が普及してるのに対して ボトムズがボトプラって名称が広まってないように思える あとダンバインもダンプラのはずなのに全くこの呼称使われてないよGUNDAM.LOG内...